Tag:キングコング対ゴジラ

【日本に先駆け世界各地にて公開‼️🎬✨
世界中が熱狂の渦です】
(by 日本の公式)

─と
我々日本のファンをさらに落ち込ませる、
「評判なりゃおまえらどーでもいいwww」
と言われたみたいな(はい、あくまで個人の主観です)公式発言の中、



日本では公開まだまだ先で涙をこらえる
『ゴジラvsコング』。


時は戻って今年1月25日2:00AM
(日本時間)、
ヴェールを脱いだ初の予告編で、

ゴジラが出現し、
モナークの人類言語学者、
イレーヌ・アンドリュース博士
(演 レベッカ・ホール)がつぶやいた。

51

17

「It's Godzilla !」

この、当時『GvK』予告編を待ちに待ってた昭和からのゴジラファンのオレ、
思わず膝を叩き、ニヤケて
「へへへッ♥️」と声が出た。

なんのコトかというと
(同時期ネットでも同じ喜びの書き込みを拝見したが)、
このセリフ回しは、このGvKが避けて通れない、東宝の1962年作品
『キングコング対ゴジラ』の、
ゴジラついに登場!時のセリフと              
47

どんぴしゃ!

リスペクトを感じさせるモノだったから…

だが しかし!


その前にまず、
東宝の1962年作品『キングコング対ゴジラ』でのシーンとは─

北極海を航行中の原潜シーホーク号が謎のアクシデントで消息を絶ち、
ヘリで捜索中の国連軍?ヘリコプター。

眼前の光る氷山が割れ、現れたのは(当時のファンにとっても)8年ぶり。
以前氷付けとなり行方不明だった冷凍冬眠より目覚めたゴジラ。
ヘリのパイロットが驚きの声!                  
33

「アア!…  イッツ・ゴジラ!!
 (Aww !  …  It's Godzilla !!)」

22

眼下で氷山をかき崩すゴジラと共に始まる、
今やゴジラ代表曲のひとつ、
伊福部 昭 氏の
楽曲『ゴジラの恐怖』が
初 御披露目。                                

19

そして楽曲が鳴り響く中、
ゴジラは上陸地にある某国軍事基地を襲撃!

13
40

─という印象深いシーンなのだ。



しかしこの我々のニヤニヤ、
世界のみんなと共有しようにも
海外のお友だちは多分

03

「やあ ナニがそんなにうれしいんだい?ハハッ」
で済まされちゃうかも。


なにせこの映画の海外版、まず
ヘリ パイロットのセリフが吹替えられ

54

「Godzilla (ゴッヅィラ!)」

だ、だけ。。。

52

そ、それでもめげずにw 割れた氷山からもう一回吠えるゴジラ!
…あれ?曲は

─と、思たら次の瞬間、

30

画面はことの成り行きを中継モニターで見てて
「どうです、タイヘンでしょう?」と
言わんばかりの
ニューヨーク国連スタジオのレポーター、エリック・カーターさんへ切り替わっちゃうのだ…

がび~ん !!




このあぜんな展開は
『キングコング対ゴジラ』
北米版。

09

アメリカその他の外国のお友だちは、み~んなこのバージョンを見て育った。

これ、ザックリ書けばモトの企画(当時は“対ゴジラ” じゃない)を持ち込んだ海外プロデューサーが東宝に脚本を売却の際、
アジア以外の地域で公開できるバージョンを制作する権利をゲット。

んで、モトの内容をアメリカ映画らしく

24

ニューヨークの国連レポーターが、
モニターごしにゴジラとキングコングの事件を伝えている、という構成に作り変え。
そのため、元々の本編シーンはあちこち削除されたり、ぶつ切りされたり…

音楽でさえ、伊福部 昭 氏の曲はほとんど、ユニバーサル映画のストック音楽に差し替えられている。

こうして作成されたモノが当時アメリカで劇場にかけられ、多少の変更をかけて各国で上映され、現在も円盤化されて海外では普通に手に取ることが出来る

この内容が
彼らにとっての『キングコング対ゴジラ』なので、
今回の、自分たち日本人と同じニヤニヤは、残念ながら共有出来なかったりするのだった。。。

59

オリジナル版を仕入れた人でなければ。。。ね。

58
死角はなかったりする🎵




14






16


godzilla-vs-kong-new-logo

“GODZILLA VS. KONG”邦題決定…?
日本人キャストの小栗旬がテレビ出演。
コトバを選んで内容や題名については語りませんでしたが、
それを扱ったデイリースポーツのネット記事では─

42

小栗はハリウッドデビュー作となった米映画「Godzilla vs. Kong(原題)」(邦題・ゴジラVSコング)出演が、渡米のきっかけだったと明かした。同作は当初、
2020年3月の公開を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で来年に延期されている。 
 
小栗旬 渡米の理由は米映画での絶望感「俺は一体何をしに…」
デイリースポーツ 2020年10月16日
  


58

記事の元となった番組トークを確認すると、小栗は 
「偶然たまたま『ゴジラ』に出ることになりまして…」と、
映画タイトルは語っていません

先に引用したように、デイリースポーツではハッキリ
「Godzilla vs. Kong(原題)」(邦題・ゴジラVSコング)
─と記されています。




現在、邦題については日本配給元からの直接な言及がなく、これまでのニュースソースでは

45

映画『ゴジラ vs キングコング(邦題未定、原題:Godzilla vs Kong)』 
(注:引用しているという海外記事では Godzilla vs. Kong) 

こちら
『ゴジラ vs キングコング』
邦題であるかのように悪目立ちしていました。 


1602512889122
VS (コンマなし)は、偶然公けになった
初期のカチンコ画のみ。


こたびの『邦題・ゴジラVSコング』報道。

はたしてキチンとした取材に基づいた報道なのか、
自社で正式広報をせず、
こんな盛り上がらない発表で済ます日本配給のやっつけ対応なのか? 
それとも、単なる記者の想像執筆か?…

そして、小栗の海外進出とか才能だとか
一時期やたら盛り上げた以前の報道に対し、
今回他人事のような180度転換した書きっぷり…。

日本のマスコミの本来の姿がうかがい知れると共に、公開を控えた映画内での小栗旬のポジションに注目したくなります。



11

でも、大ヒットして欲しいですね。

23








14

ちょっとその気になって作ってみました。オレの日本版バナー (banner)。

37

17

昭和テイストを醸し出しております。

久々に張り切った?のは、
少し前、気になる報道がありまして、
モンスターバース・シリーズ先の
『KONG: SKULL ISLAND』(2017) での

35

公式日本語訳は、 
『キングコング:髑髏島の巨神』 と
“ KONG ”“ キングコング ” と訳されており、

42

これが日本での正規タイトルとなっているのですが、


こないだの↓プレミアムバンダイさんのTwitter での商品報道─

46

『コング 髑髏島の巨神』(2017年公開)より、髑髏島の王「コング」が全高約20cmのソフトビニールフィギュアになって登場! 

『コング 髑髏島の巨神』 
 髑髏島の王「コング」 

と、これまでだったら当たり前のようになされてた キングコング という表記が見当たらない…絶妙に避けている?(笑)のが
─いやいや、これが本来モンスターバース・シリーズでのKONGの正しい翻訳だと個人的には思ってましてwww

この報道の前まで
世間でよく成されてたように、

次作の 『GODZILLA VS. KONG』(原題)って、日本語タイトルが
 『ゴジラ VS. キングコング』とかってなっちゃうのかなぁ…それだと作品コンセプトと違うんだけどなぁ…現代日本って確実なウリを得るためなら、恥も外聞も投げ捨てるからなぁ…(悲)

と、意気消沈してたのが、今回の報道(単なる世間ズレした執筆者が
原題をそのまま当てはめたのかも知れませんがwww)で、
偏屈な自分に、オカシナ希望の光(爆)が灯ってしまい、ここまで画像作ってしまった。。。というワケです。

33

02


ちなみに電撃ホビーさんの記事では

25

映画邦題が
『キングコング:髑髏島の巨神』 
商品とおぼしきモノには 
髑髏島の王「コング」 
と、サスガ(笑) 世間秩序を守った表現をされて、単なる執筆者より一段上のライターさんだな、と思ったワケです(←なにこの上から目線)。

こうした一連の表記改め─ひょっとしたら映画邦題が 『ゴジラ VS. コング』とかになる可能性というか、日本配給でそうした取り決めが密かに進行しつつある余震かな?と期待しているんですが、果たして? 



04
04
21










 

1月の「Hong Kong Toys & Games Fair 2020」(香港玩具展)でリークされた『ゴジラvsコング』のアクションフィギュアについて、
インスタグラム怪獣百科事典の 
GojiCenter(ゴジセンター)さんの興味深い
考察を翻訳掲載し、写真画像を並べてみます。


03

GojiCenter /タイタン情報拠点 @goji_center 
クールなシルエット画像による
インスタグラム怪獣百科事典。最新情報による推察分析画像に定評がある。
https://www.instagram.com/goji_center/

同画像プリントのTシャツ販売もある。
https://www.etsy.com/shop/GojiCenter 




ゴジラVSコング
メカゴジラが帰ってきた


35

数週間前、ソーシャルメディアで数枚の画像が掲載され、近日公開予定の映画「ゴジラvsコング」(2020)の新しい玩具フィギュアを紹介しました。 
以下は、これらの画像に登場した3つのゴジラのようなフィギュアです。 

最初のもの(注・画像左)は一般的に知られているゴジラです。これは2019年版のデザインと同じようです。 

(注・画像中)は機械化されたタイタンです。 この正体で、最も可能性が高いのはメカゴジラです。

メカゴジラに続いて、さらに興味深いフィギュアが登場します。(注・画像右)
このゴジラに取り付けられたように見える構造が何に使用されるかはまだ確認されていませんが、
このリークされた画像の拡大図では背中の
「トゲのようなもの」が、ゴジラのセビレを保護するためのものか、
ゴジラから発する放射能を利用する機構なのかもしれません。 

28

訳者注】
3番目のセビレが被われたモノの名称で、パッケージ台紙に「MEGA」と記載されているのが解ります。
拡大するほど不鮮明になりますが、上部画像と合わせて「MEGA GODZILLA」でしょうか?
 




ゴジラVSコング
洞察
 


07

これらのリークは、モンスターバースに機械化されたタイタンを追加するにはあまりにも「非現実的」であると主張する意見により、ファン層を二極化させたようです。 
あなたは新しいモンスターバース映画の、
この追加にまだワクワクしますか? 
それとも失望していますか? 




ゴジラVSコング
先の尖ったこん棒


24

さて、髑髏島のクリーチャーたちです。 
コングは興味深い武器を携えて戻って来ます。 
リークされた画像を詳しく見ると、コングが手に武器を持っていることがわかります。
フィギュアの右手をご覧ください。 
この武器の原始的素朴さは、コング自身がこれを作成したことを意味しています。 

コングは攻撃の際、周囲の物を利用する歴史があります。
コングは非常に知的なタイタンであり、ゴジラの厚い皮膚に穴を開けるために、そうした武器を作成出来たとしても驚くことではありません。 

07
                   
訳者注】
この前の記事も参照下さい。





ゴジラVSコング
髑髏島の他のクリーチャーたち


43

スカル・クローラーは「ゴジラvsコング」で復帰するかもしれません。 

リークされた画像をもう1度よく見ると、他のクリーチャーたちが映画に登場する可能性のある手がかりが得られます。 

かつての若いスカル・クローラー(注・画像左)の中には、
ラマラック(注・画像中)のサイズまで成長したモノ、あるいは、より大きく成長したモノもいるでしょう。 

訳者注】
Ramarak(ラマラック) 
スカル・クローラーの太祖ではないかと考えられていて、太古から生き続け、体長30m近くに成長した超大物。
コングの一族を喰い滅ぼした張本人でコングの宿敵。

映画では「The Big One (デカイやつ)」、
小説や “The Art and Making of Kong:Skull Island”では「スカル・デビル」と呼ばれています。


レジェンダリーが、“Ramarak the Skullcrawler” という名前と他のバリエーションを著作権で保護しており、
公式のメディアには掲載されてはいませんが、ファンの間でこの名が人気を呼び定着しています。
 



スカル・クローラーの横には、さらに興味を引く別のフィギュアが表示されています。(注・画像右)

これは、ヘビのような体を持ち、翼のあるクリーチャーのようです。 

画像は、このクリーチャーが何であるかについての明確な洞察を私たちに与えませんが、
新しい髑髏島に住まう動物群のひとつか、新たなタイタンかもしれません。 

41

訳者注】
シルエットがシノムラ(Titanus Shinomura)に似ているという他の意見もあります。

モンスターバース・シリーズ第一作
『GODZILLA ゴジラ』(2014)の数十年前を描いた劇画
『GODZILLA AWAKENING』(ゴジラ:アウェイクニング〈覚醒〉)に登場したクリーチャー。
英語での表記は“Shinomura”(シノムラ)。 後に“Titanus Shinomura”(タイタヌス・シノムラ/タイタン属シノムラ)と表記される。
モナークの芹沢英二(芹沢猪四郎博士の父)によって命名された。由来は日本語の「死の群れ(swarm of death)」だとされています。 

49









46

今年2020年1月6~9日、香港で行われた
玩具やゲームメーカーによる商品化計画博覧会
第46回「Hong Kong Toys & Games Fair 2020」(香港玩具展)

そこで展示された『ゴジラvsコング』のアクションフィギュアが、TwitterユーザーTalon Bray氏の投稿によって、たちまち全世界に拡散・ニュース媒体にまで取り上げられました。

IMG_20200107_223409

その画像にはいくつかの注目点があり、
メカゴジラらしきメカモンスターが話題ですが、今日はそれ以外のひとつに注目してみました。

07
                   
このコングのアクションフィギュア…
斧のようなものを持っているのでしょうか。
肩から胸当て?のようなものも見えます。


これに、ネットで公開されているDarktiger1991氏投稿によるあらすじバレ
ひとつを組み合わせると、コングの興味深いゴジラとの戦い方が見えるようです。

39

以下はDarktiger1991氏投稿の内容です。


Kong uses hand made tools on Skull Island to fight the other Titans.
(コングは他のタイタンと戦うために髑髏島で手作りの武器を使用しています。)
one being a stone axe that
he possibly based off the Iwi people's tools.
(1つはマオリ族の人々の武器に基づく石斧です。)

Other than that he throws stones like baseballs or tries to shove a transmission tower down Godzilla's throat during their Hong Kong battle.
(それ以外に、コングは野球のように石を投げたり、
香港での戦闘中に
ゴジラの喉に送電塔を突きつけようとします。)



48

前作『髑髏島~』でも大木を使い、
スカル・クローラーをバットばしたブッ飛ばしたコング。(←スミマセン)
今回も知恵と工夫で派手にいきそうです。



21

バレにある喉に突きつける行為で、
1962年の『キングコング対ゴジラ』での、
これを思い出しました。

そのオマージュ的…

34

こんな感じを期待してしまいます。


screenshot_6_19529 (1)

鉄はウマイぞバリバリ!


Godzilla-2000-godzilla-39997424-2048-1353 (1)

野菜(木)も食えバリバリ!


47

マグロェ…









↑このページのトップヘ